成人の予防接種(定期接種)を
お考えの方へ

 定期接種の重要性

多くの方が「予防接種は子どものもの」と思われがちですが、成人の方にも必要な定期接種があります。年齢を重ねると免疫力が変化するため、若い頃に受けたワクチンの効果が弱まることがあります。また、新たな感染症リスクに対応するためのワクチン接種も重要です。

当クリニックで接種可能なワクチン

1.インフルエンザワクチン

インフルエンザは、毎年流行する型が異なるため、年1回の接種をお勧めします。
特に高齢者にとって重篤な症状を引き起こすことがあり、毎年の接種が推奨されています。インフルエンザウイルスに対する免疫を高め、感染を予防することで、合併症を防ぐことができます。

2.肺炎球菌ワクチン

肺炎は高齢者に多く見られる疾患で、特に肺炎球菌による感染は重篤化しやすいため、予防接種が重要です。定期的にワクチンを接種することで、肺炎の予防や重症化を防ぐことができます。

  • 65歳以上の方は公費助成の対象となります

3.帯状疱疹ワクチン

帯状疱疹は、過去に水痘にかかったことがある人に発症しやすい疾患で、高齢者に多く見られます。帯状疱疹による神経痛や合併症を予防するために、ワクチン接種が推奨されています。

  • 65歳以上の方は公費助成の対象となります(制限あり)

 予防接種のメリット

  • 感染症予防:重篤な合併症を伴う感染症から身を守ります
  • 周囲への感染拡大防止:ご家族や周囲の方々への感染リスクを低減します
  • 社会活動の継続:病気による長期休養や活動制限を防ぎます
  • 医療費の節約:治療にかかる費用よりも予防の方がコスト効率に優れています
  •  ご予約・お問い合わせ
    詳しくは「ワクチン・予防接種の予約方法」のページ(準備中)をご覧ください。

どのワクチンが自分に必要か迷われている方は、ぜひ一度ご相談ください。

健康な毎日は、適切な予防から。




当クリニックは皆様の健康維持をサポートいたします。

各ワクチンについての詳細な情報は、厚生労働省・広島市のページをご覧ください。