お子様のワクチン・予防接種のご案内

ワクチン接種は、お子様の大切な命を守るための最も効果的な予防策です。重症化しやすい感染症から守るだけでなく、集団免疫を高めることで社会全体の健康を守る役割もあります。当クリニックでは、お子様の年齢や健康状態に合わせた適切なワクチンスケジュールを提案し、

安全で安心な接種を提供します。

当クリニックで接種できるワクチン(一例)

定期接種(公費負担)

ヒブ(Hib)ワクチン

小児用肺炎球菌ワクチン

B 型肝炎ワクチン

ロタウイルスワクチン

五種混合ワクチン(DPT-IPV-Hib:ジフテリア、百日咳、破傷風、不活化ポリオ、ヒブ)

四種混合ワクチン(DPT-IPV:ジフテリア、百日咳、破傷風、不活化ポリオ)

BCG(結核)

麻しん風しん混合(MR)ワクチン

水ぼうそう(水痘)ワクチン

日本脳炎ワクチン

HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン

任意接種

おたふくかぜワクチン

インフルエンザワクチン

B型肝炎(追加接種) など

当クリニックの治療の特徴

  • 個別相談に対応:お子様の健康状態やアレルギーの有無を確認し、最適なワクチンプランを提案します。
  • 痛みの少ない接種:お子様の負担をできる限り減らし、リラックスできる環境で接種を行います。
  • 予防接種スケジュールの管理:母子手帳をもとに、適切な時期に必要なワクチンを接種できるようサポートします。
  • お子様の健康を守るために、適切な時期に確実にワクチンを接種することが大切です。ご不明な点がございましたら、お気軽にご相談ください。

各ワクチンについての詳細な情報は、
厚生労働省・日本小児科学会・広島市などの各ページをご覧ください。

知っておきたい「お子様のワクチン接種」の話

2025年10月15日接種開始 インフルエンザ予防接種のご案内
BCG ワクチン:あなたとお子様のための安心ガイド
お子さまを守る大切な一歩 ― BCG ワクチン接種のご案内
結核と向き合う:お子さまの健康を守るために知っておきたいこと
知っておきたい!乳幼児の肺炎球菌感染症
日本脳炎を知ろう —蚊が運ぶ「夏の脳炎」の真実—
麻疹(はしか)について知っておきたいこと
麻疹(はしか)を知る:予防接種で守る大切な命
麻疹(はしか)対応ガイド:保育園・幼稚園・学校での対処法
ロタウイルスワクチン 知っておきたい情報ガイド
インフルエンザワクチンガイド:お子さまの健康を守るために
「風しん」って何?知っておきたい基礎知識
ジフテリア ー 知っておきたい歴史ある感染症
ポリオ(急性灰白髄炎)について知っておきたいこと
ムンプス(おたふく風邪):知っておきたい基礎知識
先天性風疹症候群(CRS)について
破傷風:小さな傷口が招く大きな危険
破傷風から身を守る:知っておきたいワクチンと予防のすべて
百日咳について ― 知っておきたい症状と予防法
水痘(水疱瘡)の予防接種について、 知っておきたいこと
知っておきたい!ワクチンの基礎知識 ~お子様とご家族の健康を守るために~